このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 070−9215−1840
受付時間:月〜土 9:00〜16:00
編集画面では動画は再生されません。

女性のための整体院

ヨリドコロ

体の不調で人生をあきらめさせない
女性の未来をよりよくするための整体

こんな悩みはありませんか?

  • 薬や湿布で痛みをごまかしている
  • 年々体の不調ばかりが増えていく
  • 原因がわからずどこにいけばいいか分からない
  • 病院では異常なしと言われたけれど…
  • 常に疲れていて疲労が抜けない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そんなお悩みに寄り添い
根本原因を見つける当院の3つの特徴

ヨリドコロ 店主の佐藤あきこです

理学療法士として、18年間地域医療機関などで高齢者リハビリテーションに携わってきました。述べ施術件数は4万件を超えています。
活動していく中で「このまま不調が続いたらどうしよう」「これ以上痛くなったらどうしよう」と、不安を抱えながら、痛みや不調を我慢して生活されておられる方をたくさん見てきました。
そこで、「一人一人に丁寧に向き合い、改善を感じることができる整体院を創ろう」と独立しました。

女性の健康から地域を元気に。をテーマに
必要とされる時、適切なタイミングで、的確なケアができるよう取り組んでいます。
どこに相談していいかわからない不調もできることは沢山ありますのでぜひ、お気軽にご相談ください。

ヨリドコロの特徴


01 丁寧なカウンセリング

お客様のお話を丁寧に伺い、お悩みの背景にある生活習慣や今までの経緯からお客様自身が気が付かなかった根本原因を見つけていきます。完全個別対応ですので人に言いにくいことや女性特有の悩みもお話しやすくなっています。

02 専門的な分析

姿勢、筋肉、関節の状態を分析し、今のお悩みの原因を分かりやすく説明して、安心して施術を受けていただけます。

気にもしていなかった動作や生活習慣が、痛みや不調の原因になっていることも多く、その原因の動作に気づくことで再発が少なくなります。

03 施術

国家資格である「理学療法士」であり18年の医療機関や介護施設での経験のある院長が、解剖学や運動学に基づいた安心安全な背術を行います。ボキボキ、バキバキとした強い手技は行わず、お客様の体への負担が少ないソフトな手技を用いるので、気持ちよく、リラックスしながら施術を受けることができます。

04 運動

痛みや不調のほとんどは、日常生活の動作から生じています。マッサージやもみほぐしで痛みや不調を一時的に改善しても原因となっている動作を改善しない限りは再発してしまいます。

その原因となっている動作を追求し、不調を作らない動作の提案を行い、ご自身で修正していけるように促します。

05 セルフケア指導

施術や運動の効果を持続させるために、お一人お一人に合わせて、自宅でもできる簡単な運動をお伝えします。忘れてしまわないように、運動方法の動画をお送りすることもできます。

 

こんな症状に対応しています

脊柱管狭窄症、ヘルニア、滑り症、側湾症、変形性膝関節症、変形性股関節症、人工股関節、人工膝関節、五十肩、バネ指、腱鞘炎、頭痛、慢性腰痛、月経痛、PMS、顎関節症、マタニティ、産後、骨盤矯正、不眠、更年期症状

メニュー


整体

整体で重要なのは、痛みや不調を生み出している動きの修正です。
身体の性質として、マッサージや筋トレだけでは根本的な問題改善にはなりません。当院では揉むだけでなく、運動も組み合わせた整体にこだわり姿勢や動きの癖を修正し、身体の回復力を高めます。

筋デザインドレナージュ

身体のプロである理学療法士が解剖学に基づき考案した手法になります。
疲れがとれない、体を楽にしたい、という時に身体のケアと真のリラックスが同時にできる新感覚のリラクゼーションです。

Price

整体 60分
カウンセリング+施術+動きのレッスン
6,000円(税込)
※初回のみ初診料+1,000円
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
筋デザインドレナージュ
リッチプラン 120分
腕、脚、背中、お腹、デコルテライン、肩周り、ヒップライン、ヘッド、フット
15,000円(税込)
筋デザインドレナージュ
スタンダードプラン 90分
腕、脚、背中、お腹、デコルテライン、肩周り、ヒップライン
10,000円(税込)
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
オンライングループレッスン
月に4回、3人のインストラクターが交代で60分クラスをzoomで開催。録画での受講も可。
3,500円/月
集中コースプラン

・産後ケア 育休集中コース
・食欲コントロールダイエットサポート
・膝、腰、肩こり改善集中コース
・健康診断対策のための体質改善コース
個別相談にてプラン選択
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

幅広い年代の女性に”通いやすい”工夫

お子様連れでも安心
小さなお子さまも一緒に居心地の良い空間にしたいという想いから、おもちゃや絵本などを置いております。
希望される方は託児スタッフが同室にてお子様をお預かりします。事前予約制。申請時から未就学児まで、メニューの時間に合わせて1000〜2000円でご利用できます。
完全プライベート対応
他の方に聞かれたくないようなお悩みでも安心して話していただけるように、完全個室での施術を行なっています。
静かな空間で、運動にも集中して取り組むことができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様の声


朝まで起きずに眠れるようになりました

人吉市 30代女性
ストレスも多く、寝つきはいいものの夜間に2時間おきに目覚めることが毎日で、これが普通のことなのかもと諦めていましたが、ここに来るようになって3ヶ月くらいで夜の中途覚醒が減りました。昼間の眠気も減り仕事も捗るようになり、気持ちも明るくなりました。

原因不明の頭痛が良くなった

相良村 50代女性

頭がズキズキしめつけられるような痛みが急に起こり、心配して病院に行きMRIも撮りましたが異常なしと言われました。痛み止めをもらいましたが、あまり効かずどうしようと悩んでいた時に職場の同僚から紹介されて通うようになりました。1回の施術で頭の痛みはほとんど気にならないくらいになりました。全身を見れる先生なので、頭痛は治ったけれども体のメンテナンスのために通っています。

長年痛かった膝がよくなった

多良木町 60代女性
5年以上膝の痛みに悩まされ、いろんな整体に行ったり健康食品を試してみましたが、全く変化がありませんでした。膝に水が溜まりどうしようもなくなってここに通うようになりましたが、3回目くらいで腫れが引いていき、今では痛みを感じることが明らかに減ってきています。これからが楽しみです。

産後の腰痛が楽になった

錦町 30代女性

妊娠前や産後2ヶ月の頃からお世話になっています。元々の姿勢不良もあり、産後は腰痛がひどく月に一度施術をして頂きました。通い続ける度に腰痛の軽減を実感し、今は痛みを感じないほどになりました。腰痛だけではなく、痛みにつながる身体の動きの癖、元々悩んでいた姿勢も見て頂き、施術後には変化が分かるのがとても嬉しいです。自宅でできる自分に合ったセルフケア、日常生活動作の時に意識する姿勢なども丁寧に教えていただけます。子供を連れて施術もできたので、育休中はとても有り難かったです。また再度利用したいと思います。

正座ができるようになりました

多良木町 50代女性
コロナの後で全身がこわばって膝が曲がらなくなり正座は諦めていましたが、特に強く曲げ伸ばしやストレッチをすることなく気づいたら正座ができるようになっていました。

生理痛がよくなって体調もいい

人吉市 30代女性

生理が重く、ここ数年は痛み止めを飲むことが当たり前になっていました。生理痛が起こる原因を探っていただき、体のケアだけでなく食事や生活のアドバイスもいただいたことで、今では痛み止めを飲むことも減りました。生理痛が改善することで肩こりや腰痛などの不調も整ってきて、体で起こっていることは繋がっていることを実感しました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

店主よりメッセージ


マタニティ・産後

妊娠中や産後に整体を選ぶ時、普通の整体でいいのかな?産後のことをわかっているのかな?女性特有の悩みについてわかってくれるセラピストなのかな?という不安があるかもしれません。
ヨリドコロでは、産前産後の女性の体について専門的に勉強し、病院などでの経験豊富な理学療法士の資格を持つセラピストが施術を行います。
産前、産後はデリケートな時期です。妊娠前と同じ方法では体にとって負担が強すぎて逆に痛めてしまう、ということもあるのです。ケアの方法にも順番があります。順を追って積み重ねていくことが、改善への近道となります。
ママの身体の悩みを「仕方ない」で終わらせません。
妊娠中、産後の身体の不調でどこに行っていいのか分からない、何をやっていいのか分からない、という方は、ぜひ一度ご相談ください。

ミドルエイジの貴方へ

心身の変化や不調が現れやすくなる年代。

若いころは気力でなんとか乗り切れていたのに…
せっかくの休みも、日々の疲れが抜けきれなくて寝てばかりいる。もっと頑張りたいのに、頭痛のせいでシャキシャキ動けない。自分なりに運動はしてるけれど、悩みは一向に解決していかない。
昔はそれほど感じなかった腰痛や膝の痛みが、ちょっと無理すると顔を出す。万年肩こりで、それすら慣れてしまった…

なんてことはありませんか?

マッサージや自己流のケアではもう誤魔化しがきかないフェーズに入ってきてるのかもしれません。
歳を重ねるにつれて、体の問題は複雑化していくため、自己流のケアや、緩めるだけのマッサージなどで対応が難しくなります。一人一人のお身体の状態を、医学的に評価、分析し、あなたに合ったオーダーメイドの施術と運動の提案を行います。ご自身の体と付き合っていく時間はまだまだ長いです。自分に合ったケアの方法で、笑顔で10歳若見えの元気な身体を作っていきましょう。



シニア世代の貴方へ

理学療法士として12年近く介護の現場に携わってきました。

要介護と認定される方の多くは、10年、20年前から痛みや不調を感じておられ、湿布や痛み止め、注射などで症状を紛らわせて過ごされてきました。そして、要介護者としてリハビリを受けれるようになる頃には、足腰が元に戻らないほど変形してしまったり、身体の何箇所も手術を繰り返されていたり、神経まで侵され麻痺や痺れがあったりと、正直、手の施しようがない状況の方ばかりでした。そんな方とずっと関わってくる中で、自分の力が及ばない無力感でいっぱいになりました。それと同時に、手遅れになる前にこの方たちと出会えていれば、もっと自立し、自分の人生を最期まで楽しく、快適に過ごす手助けができるのに、と強く思いました。

しかし、日本の制度上は症状の進んだ方にしかリハビリとして介入できないのが現状です。なので、私は医療や介護の現場を離れ独立を決意。整体院を開業しました。

病院で「異常はない」、や「様子を見ましょう」、と言われるようなときこそ予防が必要な時期なのです。どうにか我慢はできるけど

「このまま不調が続いたらどうしよう」

「これ以上、痛くなったらどうしよう…」

という不安を抱えながら、生活されていませんか?

今だからこそやれることはたくさんあります。我慢せずにぜひご相談ください。

ご予約はこちら

TEL 070−9215−1840
受付時間 月ー土 9:00〜16:00

よくある質問


  • Q
    どれくらい通えばよいでしょうか?
    A
    症状によって様々です。経過が長いものであれば、それなりに時間はかかりますが、整体であれば週2回で3〜6ヶ月の継続で何らかの良い変化が現れてくることが多いです。

  • Q
    整体とはどんなことをするのですか?
    A
    ヨリドコロでの整体の特徴は、施術(関節や筋肉の動きを整える)+運動の組み合わせで、一人一人に合ったプランをご提案できるところです。施術は優しく触れる軽いタッチで行い、痛みはほとんどありません。運動は激しいものではなく、身体感覚に意識を向けながら簡単な動きをゆっくり繰り返すものです。体が硬くても、痛みのある人も、無理なく動ける運動を提案します。
  • Q
    筋デザインドレナージュとはどんなものですか?
    A
    オーガニックオイルを使い、柔らかいタッチで全身をマッサージします。確かな技術で筋、筋膜、骨、血管、神経、リンパ、脂肪を触り分けながら、筋膜の癒着をケアしたり、老廃物を流していきます。むくみケア、痩身、緩やかな整体効果が期待できます。1ヶ月に1回、6ヶ月の継続で定着しやすい傾向にあります。
  • Q
    託児スタッフはどんな人が担当するのですか?
    A
    保育士の資格はありませんが、子育ての経験のある同年代のスタッフが対応します。サロンの一角にキッズスペースで過ごしでいただきます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

店舗情報


店舗名 女性のための整体院 ヨリドコロ
電話番号 070−9215−1840
住所

〒〒868-0501
熊本県球磨郡多良木町多良木362−2
佐藤商店2階

アクセス方法
くまがわ鉄道 多良木駅より徒歩10分
人吉産交バス 市房登山口線「上多良木」前
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。